2019年02月24日
ドローンの最新動向・利活用と今後の課題

【ドローンの最新動向・利活用と今後の課題】
静岡商工会議所の新産業開発振興機構では、
新産業の創出、既存産業の振興、新技術開発の推進など、
時代のニーズに応じたものづくりや
ビジネスモデルの構築を行っています。
今回は「ドローンの利活用」をテーマに
特別講演会を開催します。
ぜひ、多くの皆様にご参加いただきたく、
ご案内申し上げます。
とき
2019年2月27日(水)
講演会15時30分~17時30分
懇親会17時30分~18時45分
ところ
マナーハウス エリザベート
静岡市清水区辻1-7-1
http://www.elizabate.com/access/index.html
内容
特別講演1
「ドローンの最新動向・利活用と今後の課題」
一般社団法人 日本UAS産業振興協議会(JUIDA) 副理事長
千田泰弘氏
https://uas-japan.org/
特別講演2
「水中ドローンを取り巻く通信環境について」
海洋開発研究機構(JAMSTEC) 主任技術研究員
澤隆雄氏
http://www.jamstec.go.jp/j/
参加料
特別講演会は無料
交流懇親会は1名5000円
問合せ
静岡商工会議所・清水事務所 新産業課 小堺
電話054-355-5400
申込み
上記掲載の参加申込書をダウンロードし、
必要事項をご記入のうえ、
静岡商工会議所 新産業課へメールかFAXでお送り下さい
E-MAIL a-kozakai@shizuoka-cci.or.jp
FAX 054-340-5117
渋谷区が進める観光×街づくり ナイトタイム・シェアリングエコノミーの取組事例
内外経済の現状と展望 アメリカ・中国・EUからの影響は?
新時代の外部人材活用セミナー
新入社員養成セミナー
各社のキャッシュレス決済端末操作体験会
カード決済・電子マネー決済がもたらすキャッシュレス化入門
内外経済の現状と展望 アメリカ・中国・EUからの影響は?
新時代の外部人材活用セミナー
新入社員養成セミナー
各社のキャッシュレス決済端末操作体験会
カード決済・電子マネー決済がもたらすキャッシュレス化入門
Posted by 静岡商工会議所広報室 at 19:32│Comments(0)
│セミナー
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。