2019年02月26日
スポーツを通じた人財育成を! 街を元気に、人生を豊かに

【スポーツを通じた人財育成を! 街を元気に、人生を豊かに】
静岡商工会議所の卸商業部会と小売商業部会は合同で、
会員ビジネス交流会を下記の通り開催します。
昨今、少子高齢化による労働人口の減少、
メンタルヘルス不調者の増加、
生活習慣病に起因する心疾患や脳血管疾患など
企業を支えている働き盛りの社員が発症するケースが増えています。
今回のセミナーは、
スポーツをキーワードに
教育現場から地方創生に向けた取り組み、
スポーツを通じた健康経営について
ご講演いただきます。
健康経営のきっかけづくりや、
職場での健康維持増進活動の定着化、
従業員のモチベーションアップ、
生産性向上など
今後の事業運営の参考となりましたら幸いです。
また、講演会終了後には、
両部会員の皆様の交流の機会となりますよう
情報交換会(交流会)を開催します。
ぜひ、多くの皆様にご参加いただきたく、
ご案内申し上げます。
とき
2018年3月1日(金)
15時30分~18時30分
ところ
中島屋グランドホテル
静岡市葵区紺屋町3-10
http://www.sn-hotels.com/sgh/05_access.html
内容
第1部 セミナー 15時30分~17時
スポーツを通じた人財育成を! 街を元気に、人生を豊かに
静岡産業大学 副学長 小澤治夫氏
http://www.ssu.ac.jp/faculty/management/teachers/ozawa/
http://www.ssu.ac.jp/topics/sports-seminar1/
第2部 交流会 17時10分~18時30分
参加費
交流会参加費 5000円
※セミナー聴講のみの場合は無料ですが、
ぜひとも交流会までご参加ください。
問合せ
静岡商工会議所 卸商業部会
担当(会員サービス課) 杉山・臼井・西村
電話054-253-5112
申込み
下記ホームページから、お申し込みください。
https://bit.ly/2tFbjTr
FAXの方は、
上記掲載の参加申込書をダウンロードし、
必要事項をご記入のうえ、
静岡商工会議所 会員サービス課へFAXでお送り下さい
FAX054-253-5257
交流会費は下記の口座にお振込みください。
静岡銀行呉服町支店 普通預金No.13098 静岡商工会議所
渋谷区が進める観光×街づくり ナイトタイム・シェアリングエコノミーの取組事例
内外経済の現状と展望 アメリカ・中国・EUからの影響は?
新時代の外部人材活用セミナー
新入社員養成セミナー
各社のキャッシュレス決済端末操作体験会
カード決済・電子マネー決済がもたらすキャッシュレス化入門
内外経済の現状と展望 アメリカ・中国・EUからの影響は?
新時代の外部人材活用セミナー
新入社員養成セミナー
各社のキャッシュレス決済端末操作体験会
カード決済・電子マネー決済がもたらすキャッシュレス化入門
Posted by 静岡商工会議所広報室 at 17:26│Comments(0)
│セミナー
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。