2019年03月13日
渋谷区が進める観光×街づくり ナイトタイム・シェアリングエコノミーの取組事例

【渋谷区が進める観光×街づくり
ナイトタイム・シェアリングエコノミーの取組事例】
SSシティー構想推進協議会では、
静岡市の人口減少が進むなか、
滞在人口と域内GDPを効果的に増やすことができないかと考え、
新たに投資せずに現在ある資産“街”の機能を、
昼だけでなく夜にも最大限活用する「ナイトタイムエコノミー・シェアリングエコノミー」を
今年度の検討テーマとして、1年間活動してまいりました。
今回の講演会では、
日本のナイトタイムエコノミーの最前線とも言える渋谷区から
渋谷区役所・渋谷区観光協会の方々を講師にお招きし、
渋谷区が進める街づくりの中で、
「ナイトタイムエコノミー・シェアリングエコノミー」の取組事例を
お話しいただきます。
昼と夜の橋渡しをしている夜の観光大使“ナイトアンバサダー”や、
観光協会による“夜の渋谷観光ツアー”、
“シェアオフィス”について等々、
今後静岡市が目指す姿に繋がるヒントが満載です。
ぜひ、お誘いあわせのうえ、お気軽にご参加ください。
とき
2019年3月18日(月)
19時~20時40分
ところ
江﨑ホール
静岡市葵区七間町8-20 毎日江﨑ビル9階
内容
渋谷区が進める観光×街づくり
ナイトタイム・シェアリングエコノミーの取組事例
講師:
渋谷区商工観光課 商工観光担当 西村修氏
渋谷区観光協会 事務局長 小池ひろよ氏
参加費
無料
問合せ
SSシティー構想推進協議会
事務局:静岡商工会議所 総務企画課 水越
電話054-53-5111
申込み
下記ホームページから、お申し込みください。
https://bit.ly/2J9bTDI
FAXの方は、
上記掲載の参加申込書をダウンロードし、
必要事項をご記入のうえ、
静岡商工会議所 総務企画課へFAXでお送り下さい
FAX 054-253-5119
内外経済の現状と展望 アメリカ・中国・EUからの影響は?
新時代の外部人材活用セミナー
新入社員養成セミナー
各社のキャッシュレス決済端末操作体験会
カード決済・電子マネー決済がもたらすキャッシュレス化入門
スポーツを通じた人財育成を! 街を元気に、人生を豊かに
新時代の外部人材活用セミナー
新入社員養成セミナー
各社のキャッシュレス決済端末操作体験会
カード決済・電子マネー決済がもたらすキャッシュレス化入門
スポーツを通じた人財育成を! 街を元気に、人生を豊かに
Posted by 静岡商工会議所広報室 at 10:28│Comments(0)
│セミナー
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。