2018年07月05日

清水七夕まつり

清水七夕まつり1
清水七夕まつり2
清水七夕まつり5
清水七夕まつり6
清水七夕まつり3
清水七夕まつり4
 
【第66回清水七夕まつり】
 
昭和28年に、このお祭りが誕生した当時は、
まちの至る所に空襲や艦砲射撃の焼跡が残る時代でしたが、
私どもの祖先は、
一日も早い清水の復興と商店街の発展を願って、
焼け跡の中からたくましく
「清水七夕まつり」を誕生させました。
 
66回を数える今日、
子どもたちから、若い世代、そして高齢世代まで
多くの市民に愛される
“夢とロマンのあるお祭り”として
発展してきました。
 
これまでは商店主が中心となって、
たくさんの紙花を使い、
手間ひまを掛け、
その年の話題をテーマとして
高度な技術と経験で
立体的な造形物の竹飾りに仕立ててきましたが、
高齢化や商店数の減少により、
全盛期には200本あった竹飾りも
60数本まで減少してしまいました。
 
このため、近年では、市民、学校などのご協力をいただいて、
七夕飾りを掲出していただくなど、
「静岡市民の七夕まつり」へと転換を進めています。
 
静岡市の交流人口拡大のための
重要な地域資源という認識のもと、
一層の「みがき」をかけて、
静岡市発展のための手段のひとつとして
未来の子供たちに
文化遺産として残していきたいと思います。
 
本年も
単に飾りの美しさ、技術を見ていただくだけでなく、
市民の皆様の発表の場としてのステージイベント、
地域のかけがえのないコンテンツを活かした
「ちびまる子ちゃん縁日」など、
楽しい催しで、皆様をお迎えします。
 
ぜひ、ご家族お揃いで楽しんでいただければと
願っています。
 
結びに
「第66回清水七夕まつり」の開催にあたり、
ご協力をいただきました諸団体の皆様、
ご協賛をいただきました企業の皆様に、
心から感謝申し上げます。
 
清水七夕まつり実行委員長 松永愛自
 
とき
2018年7月5日(木)~8日(日)
10時30分~21時 7日(土)は21時30分まで
 
ところ
清水駅前銀座商店街
清水銀座商店街
清水中央銀座商店街
よってこ商店街
 
イベント
オープニング・セレモニー

7月5日(木)11時~
清水七夕まつりメインステージ
(清水銀座商店街 庵原屋日和館駐車場)
 
ちびまる子ちゃん縁日
7月5日(木)~6日(金)15時~20時
7月7日(土)~8日(日)12時~20時
清水銀座商店街 旧多賀書店
 
七夕神社 短冊に願いを
7月5日(木)~8日(日)10時30分~21時
駅前銀座商店街 まちかどギャラリー
 
竹飾りコンクール結果発表&表彰式
7月6日(金)11時~11時30分
清水七夕まつりメインステージ
(清水銀座商店街 庵原屋日和館駐車場)
 
メインステージ
清水銀座商店街 庵原屋日和館駐車場
※天候により、縮小や中止の場合もありますので、あらかじめご承知おきください。
7月7日(土)
13時~ オレンジウェーブGIRLS
15時~ JWSジャッキーワイルドステージ
16時~18時 まるちゃんの静岡音頭コンテスト2018
7月8日(日)
11時~ 東海大学海洋学部TRICK-ARTS
12時~ 東海大学海洋学部JAZZ研究会
13時~ 東海大学海洋学部吹奏楽研究会
14時~ Z☆Nダンスクラブ
15時~ ダンスグループ カドリーチュチュ
16時~ コスプレステージ
16時45分~ NHK静岡地域発ドラマ「プラスティック・スマイル」(百田夏菜子さん主演)PR
       ROSARIO+CROSS
17時30分~ JWSジャッキーワイルドステージ
 
第3回 清水七夕フェス
7月8日(日)10時~17時30分
大和屋・タリーズコーヒー清水駅前店前
10時~ 開会式
10時30分~ 清水次郎長太鼓
11時~ 七夕素人のど自慢大会 午前の部
12時20分~ 青木安奈
12時25分~ 三保のしょう
12時30分~ ヒップホップダンス
14時~ 七夕素人のど自慢大会 午後の部
15時50分~ 長谷川典生
16時~ ヒップホップダンス
16時30分~ JWSジャッキーワイルドステージ
17時15分~ 表彰式
17時30分~ 閉会式
 
公式サイト
http://shimizutanabata.com/
 
Facebookページ
https://www.facebook.com/shimizutanabata/


同じカテゴリー(イベント・まつり)の記事画像
静岡おでん祭2019
合同入社式
2019年 新春 会員の集い
小和田哲男氏講演会「三つあった!?駿府城天守」&発掘調査現場見学会
ピーター・フランクル氏講演会「人生を楽しくする方程式」
第15回 静岡おまちバル
同じカテゴリー(イベント・まつり)の記事
 静岡おでん祭2019 (2019-03-08 13:09)
 合同入社式 (2019-02-18 20:57)
 2019年 新春 会員の集い (2018-12-17 18:06)
 小和田哲男氏講演会「三つあった!?駿府城天守」&発掘調査現場見学会 (2018-12-10 09:57)
 ピーター・フランクル氏講演会「人生を楽しくする方程式」 (2018-11-19 17:00)
 第15回 静岡おまちバル (2018-11-09 17:59)

Posted by 静岡商工会議所広報室 at 13:23│Comments(0)イベント・まつり
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
清水七夕まつり